
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は、2015年9月に国連サミットにおいて採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」(「2030アジェンダ」)の中に掲げられた世界共通の目標です。2030アジェンダの前文には、「誰一人取り残さない」誓いが述べられており、持続可能で包摂性のある社会の実現のため、全ての人による行動が求められています。SDGsはこの「誰一人取り残さない」という誓いを実現するための目標です。SDGsは、17のゴールと169のターゲット、232の指標から構成されています。(参考文献:外務省作成パンフレット「持続可能な開発目標(SDGs)と日本の取組」)
2030アジェンダのもっとも大事な部分は、前文とSDGsです。前文には、「だれ一人取り残さない」誓いが描かれています。これはまさに一人一人の人権を守ることを究極の目的として示したものです。すべてのSDGsの目標はそのためにあります。
前文にはまた、「持続可能な開発の三側面、すなわち経済、社会及び環境の三側面を調和させる」とかかれています。この経済・社会・環境はトリプルボトムラインと呼ばれ、社会的公平性、経済的要素、環境的要素の観点から私たちの行動の帰結を評価することを意味します。
そして前文には、大切にすべき5つのPが示されています。それは「人間(People)」「豊かさ(Prosperity)」「地球(Planet)」「平和(Peace)」「パートナーシップ(Partnership)」です。それぞれに以下のような17のゴールが該当すると考えます。
「人間(People)」︓ Goal1/2/3/4/5/6
「豊かさ(Prosperity)」︓ Goal7/8/9/10/11
「地球(Planet)」︓ Goal12/13/14/15
「平和(Peace)」︓ Goal16
「パートナーシップ(Partnership)」︓ Goal17
世界中「誰一人取り残さない」のための
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)
人間(People)

1.貧困をなくそう
地球上のあらゆる形の貧困をなくそう

2.飢餓をゼロに
飢えをなくし、誰もが栄養のある食料を十分に手に入れられるよう、地球の環境を守り続けながら農業を進めよう

3.すべての人に健康と福祉を
誰もが健康で幸せな生活を送れるようにしよう

4.質の高い教育をみんなに
誰もが公平に、良い教育を受けられるように、また一生にわたって学習できる機会を広めよう

5.ジェンダー平等を実現しよう
男女平等を実現し、すべての女性と女の子の能力をのばし可能性を広げよう

6.安全な水とトイレを世界中に
誰もが安全な水とトイレを利用できるようにし、自分たちだけでずっと管理していけるようにしよう
豊かさ(Prosperity)

7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
すべての人が、安くて安全で現代的なエネルギーをずっと利用できるようにしよう

8.生きがいも 経済成長も
みんなの生活をよくする安定した経済成長を進め、誰もが人間らしく生産的な仕事ができる社会を創ろう

9.産業と技術革新の基盤をつくろう
災害に強いインフラを整え、新しい技術を開発し、みんなに役立つ 安定した産業化を進めよう

10.人や国の不平等をなくそう
世界中から不平等を減らそう

11.住み続けられるまちづくりを
誰もがずっと安全にくらせて、災害にも強いまちをつくろう
地球(Planet)

12.つくる責任 つかう責任
生産者も消費者も、地球の環境と人々の健康を守れるよう、責任ある行動をとろう

13.気候変動に具体的な対策を
気候変動から地球を守るために、今すぐ行動を起こそう

14.海の豊かさを守ろう
海の資源を守り、大切に使おう

15.陸の豊かさを守ろう
陸の豊かさを守り、さばく化を防いで、多様な生物が生きられるように大切に使おう
平和(Peace)

16.平和と公正をすべての人に
平和で誰もが受け入れられ、すべての人が法や制度で守られる社会をつくろう
パートナーシップ(Partnership)

17.パートナーシップで目標を達成しよう
目標の達成のために必要な方法を考え、世界のみんなで協力しよう