研究 (Research)
最終更新日:
関節炎における破骨前駆細胞の同定と解析 (Identification and analysis of osteoclastic progenitor cells in arthritis)
教授 石井 優(医学系研究科 免疫細胞生物学) ISHII Masaru(Graduate School of Medicine)
研究の概要
骨を破壊する破骨細胞は、骨髄内で生理的な骨リモデリングに関わる一方、関節炎では骨を外側から破壊する。これまで数多くの研究が、骨髄や脾臓の破骨前駆細胞の同定を試みてきたが、関節組織における探索は行われてこなかった。今回我々は、関節炎モデルマウスより独自の関節組織を採取するプロトコールを編み出すことで、関節炎の病変部である炎症滑膜を単離することに成功した。このプロトコールを用い、炎症関節組織には、病的に骨を破壊する“悪玉破骨細胞”へと変化する特殊なマクロファージ(悪玉破骨前駆細胞)が存在することを突き詰め、これを“arthritis-associated osteoclastogenic macrophage; AtoM(アトム)”と命名した。さらに網羅的な遺伝子発現を調べることで、AtoM がFoxM1 と呼ばれる転写因子により部分的に制御されていることが示され、FoxM1 の阻害薬がマウスにおいても、関節リウマチ患者さんの関節液から採取した細胞においても、破骨細胞への分化を阻害することが明らかとなった。
社会実装に向けた将来展望
病的な破骨細胞が発生する過程が詳細に解き明かされたことで、関節の表面に形成される病的な破骨細胞をターゲットとする新たな治療法の開発が期待される。
担当研究者
教授 石井 優(医学系研究科 免疫細胞生物学)
※本学ResOUのホームページ「究みのStoryZ」に、インタビュー記事が掲載されています。是非ご覧ください。
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/story/2018/jwhvw/
キーワード
関節リウマチ/関節炎/破骨細胞