研究 (Research)

最終更新日:

情報通信インフラを根底から支えるフォトニックネットワーク

教授 丸田 章博(工学研究科 電気電子情報通信工学専攻) MARUTA Akihiro (Graduate School of Engineering)

  • 理工情報系 (Science, Engineering and Information Sciences)
  • 工学研究科・工学部 (Graduate School of Engineering, School of Engineering)

研究内容

増加が続く情報通信ネットワーク上を流通する情報を効率よく収容するための光ファイバネットワークの大容量化・高機能化に向けた研究を推進しています。
非線形波動理論を学問的基礎において、光ファイバや光デバイス中で生じる様々な非線形現象を解明し、その現象を光伝送技術および光信号処理技術に応用する研究を行っています。

担当研究者

教授 丸田 章博(工学研究科 電気電子情報通信工学専攻)

キーワード

光ファイバ通信/光信号処理/非線形波動理論

重点分野

情報・通信/光・量子

応用分野

情報通信インフラ/光ファイバ通信/光計測

論文・解説等

[1] A. Maruta, IEICE Trans. Commun., E101-B (1), 80 (2018).
[2] 丸田他, 信学論(B), J99-B (11), 976 (2016).
[3] A. Maruta et al., IEEE J. Sel. Top. Quantum Electron., 8 (3), 640 (2002).

連絡先URL

http://wwwpn.comm.eng.osaka-u.ac.jp/home/

※本内容は大阪大学大学院 工学研究科2024 研究シーズ集より抜粋したものです。