研究 (Research)
最終更新日:
ワイドギャップ半導体におけるキャリア輸送の理論研究
助教 田中 一(工学研究科 電気電子情報通信工学専攻) TANAKA Hajime (Graduate School of Engineering)
研究内容
近年、パワーデバイス材料として注目を集めている、炭化ケイ素、窒化ガリウム、酸化ガリウムなどのワイドギャップ半導体に関して、そのデバイス特性を決定するキャリア(電流の担い手となる電子および正孔)の輸送現象を理論面から研究しています。具体的には、ワイドギャップ半導体における高電界印加時のキャリア輸送特性や、絶縁膜-半導体界面におけるキャリア輸送現象などを対象とし、モンテカルロ法や非平衡グリーン関数法などの計算手法を用いた、数値シミュレーションに基づく研究を行っています。

担当研究者
助教 田中 一(工学研究科 電気電子情報通信工学専攻)
キーワード
半導体/キャリア輸送/シミュレーション
重点分野
情報・通信/光・量子/カーボンニュートラル/エネルギー/革新的マテリアル
応用分野
輸送用機械/家電製品/通信機器 等
論文・解説等
[1] H. Tanaka et al., Applied Physics Express 13, 041006 (2020).
[2] H. Tanaka and N. Mori, Japanese Journal of Applied Physics 59, 031006 (2020).
[3] H. Tanaka et al., Materials Science in Semiconductor Processing 173, 108126 (2024).